いやぁ~、あついっすね晴れ

大阪は、今年初の猛暑日。
6月の猛暑日は、観測史上初だそうです。

いや、まだ6月ですよ?
先がおもいやられますね(´・ω・`)あせる


去年の値上がり前に、大量にカートン買いしたタバコタバコ
たしか、40カートンぐらい買っただろうか。

しっけようと、味が落ちるなんて気にしない♪気にしない♪

ついに先日、スッカラカン~っと在庫切れとなりまして、
補充しに会社近くにあるタバコ屋に買いに行ったのですが
店員の口から出てきた「ないですよ?」という回答に言葉を失い。。。

はぁ?ガーン
ないってどういうことよ・・・。


よくよく聞くと、震災後のタバコ不足が未だ続いているらしく、
私の吸っている銘柄はまだ入荷していないとのこと。


あ、そうなのね。


久しくタバコなんて買ってなかったから、
タバコが買えないなんて、思ってもみなかったよ汗

まぁ、ないもんはしゃあないので、しばらくは違う銘柄のタバコを。

違う銘柄吸うのは久しぶりなので、これも何かの縁?と
毎日違う銘柄すってみたりしますべーっだ!

先週の水曜に、東京に出張に行ってました。
目当ては、コレ。
Roger'sブログ The Path To Glory

スマートフォン&モバイルEXPO
http://www.smart-japan.jp/


場所は、東京ビックサイトということで、前日入りし
目と鼻の先にある東京ベイ有明ワシントンホテルに宿泊。
Roger'sブログ The Path To Glory

しかも、空いていたからだと思うのですがなぜかツインにw
広々とゆったりと過ごさせていただきました^^

さて、開催日当日。
ホテルの部屋の窓から東京ビックサイトが見えるのですが、
開場前から、ものすごい人がぞろぞろと・・・
Roger'sブログ The Path To Glory
(´・ω・`)うへっ・・・。

Roger'sブログ The Path To Glory

とはいえ、せっかく東京まできたんだし、
さぁいざ!と決意し入場手続きをして、会場にIN。
Roger'sブログ The Path To Glory

まぁ、つかれた・・・。

なんてたって、まぁ人が多いこと多いこと。
開催初日ということもあり、人が少ないと踏んだのですが・・・・。

歩き疲れもあるでしょうけど、人の多さにまいったw
Roger'sブログ The Path To Glory
↑一番少ない方w
人が多いところは、当然ながら写メなんてとれないんでw


折角なので、同時開催しているクラウドEXPOにも行ってきました^^
Roger'sブログ The Path To Glory


収穫は、まぁまぁ・・・かな?

あまり詳しいことはかけないけど、
次やろうとしているビジネスモデルのヒントになったし、
出展されている会社の方と、提供されているアプリやサービスなど
色々と興味深い話も聞けました。

と同時に、誘っていただいたお客様の部長さんが
ポロっと言った何気ない一言や行動も大変勉強になりました。

あぁ、こういう視点でここを見てるんだなぁとか、
物事の切り分けは、こういう所でしてるんだなぁと観察して
ポイントを掴んで、自分のモノに( ̄▽+ ̄*)


そして、何よりも我々がやろうとしているビジネスモデルが

どこも"今回"はやっていなかった。


もぅ早いところは同じような"コト"に着手していたりするんだろうなぁと
思いつつ、まだチャンスはあるなと。


いや、ほんといい経験できました。


あと、大阪でもやってくれw

興味があるのは、東京ばっかぢゃねぇかw
出張費がww
この5月1日から、新事務所に移転となりました。

かれこれ、社長を筆頭に皆で会社を立ち上げてから約4年。
お世話になった事務所から移転することに。
(といっても、同じビル内なんですけどねww

事務所の大きさも約3倍。
(ということは、経費も・・・・。おぅ・・・orz)


元々は事務所なんて、ありゃぁいい程度にしか考えちゃいなかったのですが
(机があって、それとなしに座れる椅子があればいい程度)
人員増加、社内での長期に渡る案件受注により事務所拡大となったわけで。


とはいえ、このご時世。
豊富な資金もあるわけもなく、引越しも含めた全作業を自分たちで。

平均年齢が上がりっぱなしの社員総動員、
老体にムチ打ち、えっこらよっこらとw

最年少が俺と後輩君の2人。
大丈夫か、この会社?ww
(早く若くて素直で元気な子の採用を・・・。

まぁ段取り等を決めて引越しを実施したわけですが、
詰めが甘い部分も露呈し、色々とトラブルが降って湧いてきましたが、
それも引越しというイベントならでわということで、それもご一興。

大した問題でわないしね。
誰かがリカバリーすればいいだけのこと。


そんなこんなで、4/30の深夜に
当日出社していた社員一同で旧事務所に移動。

昔を思い出し、最初はこうだっただの、レイアウトはこうだったよねとか
ちょっとした昔話に花が咲きました。


新事務所への引越し作業は8割程度、
あらかた引越し作業も落ち着きつつ有ります。

とはいえ、あともう少しやらないといけないことがあるので、
しばらくは忙しさが続きそうです。


最後に。

↓お世話になっている取引先の部長さんより頂いた胡蝶蘭。
Roger'sブログ The Path To Glory
(プライバシーのため、名札は取って写真撮影。

いやぁ、まさかこんな小さな会社の事務所移転に、
胡蝶蘭を送っていただけるとは・・・。

ほんと、感動しました。
そして、身が引き締まる思いです。

感謝x2です。