旅行の思い出は?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう


旅行の思い出を記録として
ブログに書きたいのに
どんどん溜まっていってます…。



*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*


夕方、街中に用事があってお出かけ。

用事の後寄った果物屋さんにて

明日は休みだからと

¥150→¥100にしてくれた。

元の値でさえお安いのに…

ラッキー爆笑




ちょっと観光地の方にもいってみようかと歩く。



まだ明るい。

もう初夏なんですねー。

阿智神社の麓にきたら看板が。

なにやら催しがあるようです。





花手水舎




社務所と能舞台

…そろそろ始まりそう。






一曲演奏後、右の琴?のおじさんが

楽器について説明してくれた。


笙、篳篥、龍笛の三管について

最近以下のようなことを言う人がいるが

(Wikipediaより)


「天から差し込む光」とか

三管で合奏することで宇宙を創る とか

現代の人が都合よく解釈してるだけ、

そんな記述は江戸時代の文献にもありません!


と強く訂正されてました。


了解しました❗️

と言うことでここに記しておきます。


雅楽に詳しくない者は

もっともらしい表現に

うっかり誤解させられちゃいますねー😅






二曲目の準備中。


巫女さん登場


演奏だけでなく歌、そして舞まで観られるとは。

ありがたいなあ。




三曲目は扇と鈴の舞。


解説を聞いたけど細かいことは忘れてしまった。

(あ、こちらも歌つきです。)

えーと、

神様に日々の感謝の気持ちを表している…

だったかなあ😅


でも観ながら聴きながら

日本人に生まれて

日本の風土の中で暮らせてありがたいなあ

という気持ちになったのは確かです。



灯ともしごろの拝殿。

神様も残業中。


この後も和太鼓の演奏があったようですが

神社を後に。



よいお参りでした照れ









せっかくなので美観地区へも。




こちらは夜が早いのよねぇ。




そして今日のもう一つの用事は

この川にいる白鳥のヒナに会うため。

二羽孵ったらしい。

地元のニュースによると

ヒナの成長は早いので

この灰色な羽の時期も今だけとのことです🐣




追記)



えええっガーンアセアセ

どーしたんだろう。