第6章 誘導電動機 6.2 固定子

 

 誘導電動機の固定子回路(一次回路)は、同期電動機と同じ構造です。

 多極の回転磁界を形成する同期電動機や誘導電動機の巻回方法は、どうなっているのか? | 電験三種向け 発電機・電動機・変圧器の解釈 (ameblo.jp)

 

 

 他方、誘導電動機の回転子は鉄心に二次回路が巻き付けられた構造で、同期電動機とは異なり、回転子が磁石では無いように見受けられます。

 

 そのためか、誘導電動機の一次回路に「逆起電力」が生じるのか定かではないと考えている人も多いでしょう。

 

 数ある解説の中では、誘導電動機に逆起電力という考え方は存在しないとして取り扱うものもありますし、場合によっては、二次回路にのみ焦点を当て逆起電力には一切言及しないものもあり、極めて理解が不鮮明な状態になってしまいがちです。

 

 しかし、逆起電力なくして、一次回路から二次回路にエネルギーをどのように伝達することができるのでしょうか?

 

 結論を申しますと、誘導電動機にも逆起電力という考え方は存在します。

 

 それでは、どのようにしたら、その逆起電力の正体を明かすことができるのでしょうか?ヒントは、次のイラストのとおりです。

 

 なんと、稼働中の二次回路の内側は、電磁石が回転しているように振る舞うのです!そうすると、一次回路には、同期電動機のように逆起電力が誘導されることになってきます。

 

 本節では、この二次回路の形成する電磁石がどのような速度で回転し、一次回路にどのような逆起電力を誘導するのか数式を用いて解説しています。

 

(その解説は本書に記載されています↓)

電験三種向け 発電機・電動機・変圧器の解釈 - 基本原理から公式の詳細 - | パテレクト (patelect.base.shop)