昨日、ひとつだけ残ったのをお土産にいただいて帰りましたクラッカー
 
新作スイーツのレモンケーキ(430円)音譜
一晩、室温でおいたものをコロンビアといっしょに。
 
ドリップバッグ。。。スコーンやピープルツリーのチョコといっしょに買って帰るはずが、まんまと忘れてしまい笑い泣き委託販売しているモンシェリーさんで買った間抜けすぎるバイトは私です笑い泣き
 
正直、アイシングになんの執着もないのですが、ヨーグルトやレモンの皮のすりおろしで、爽やかな甘酸っぱい香りがしてきた時点で好印象照れ
 
金属のフォークなら、底まで難なく通過します。
 
表面はアイシングのおかげでしっとり感をキープ。内側は気泡にそって少しだけ乾いた口あたりでしたが、パサ感ではないですね。
中心部分にもアイシングが流し込んであるため、口のなかで勝手にいい感じに混ざりあってくれます。
ただ、生地そのものの美味しさは当日のほうが上。
 
ちなみに初回は米粉の生地→今回は小麦粉の生地→さて本日、店頭にならぶのは。。。!?
 
本当は今日もバイトの予定でしたが、ドクターストップならぬ店長ストップ(優しみ)により県南で大人しく。。。パン活くらいにしおきます(笑)
 
なにはともあれ、ほろ苦おいしいコロンビアと、朝からシアワセ~な"かぴばらタイム"なのでしたラブ
 
2日以降は冷え込みがおさまる予報なので、様子を見つつ愛車orバス通の予定。
天満屋BS発→勝山行きの路線バスは値上がりしても往復3000円未満というお得っぷり。
まあ、車を置いていかなきゃなのでコインパーキング代も必要ですが、ガソリン代やら、体力温存を秤にかけると、かなり美味しい交通手段です拍手拍手
 
 
 
【かぴばらこーひー】
岡山県真庭市勝山158
(勝山町並み保存地区)
駐車場/あり(店舗横の敷地。店名の看板があるスペースに停めてください。)
 
11:00~16:00
※不定休
※来店まえに営業日をご確認下さい。
 
・12/31   11:00~16:00
・1/1 お休み
・1/2~1/4 営業(予定)
 
※最新情報はお店のHP、facebook、Instagramでご確認ください。