






今朝はおだやかな朝。
吹雪がやむとうれしいよね。
小樽の雪まつり 雪あかりの路が始まった。
外国人観光客さんがいっぱいだよ。
キャンドルに雪だるまもかわいいよ。
バレンタインデーが近づくけどおはぎが食べたくなった。
カムカムエヴリバディみたいに作りたいよね。
沖縄ぬちまーすの塩をきかせてインパクトのある味わいにしたいよね。
天然水とてんさい糖、北海道のあずきであんこ作りだよ。
作り方はあずきの袋に書いてある方法で作ったよ。
250㌘のあずきはサッと洗って1Lのお水で強火でゆでたよ。15分沸騰させて渋切りしたよ。
改めて1Lのお水を加えて1時間煮込んだよ。
途中何回か差し水を入れた。
ストウブのお鍋でじっくりことこと煮込んだよ。
あくもとって、おいしくなあれとおまじない。
煮えたらお水が少なくなってからてんさい糖250㌘を3回に分けて加えたよ。
最後に塩小さじ1を入れてよく混ぜたよ。
1合のもち米を1合のお水を炊いてお餅作り。
炊けたらぶちぶちつぶして丸めたよ。
あんこをまわりにつけたら出来上がり。
15個のおはぎができた。
残ったものは冷凍したよ。
バレンタインデーだけどおはぎもいいよねー♪
とってもおいしかったよ。手作りって最高だよね。