ふわふわの台湾カステラ作り☆ポムポムプリンウイルス除菌 | みっくすちぇりーぱいだより

みっくすちぇりーぱいだより

大好きな北海道のこと。スイーツやお料理のレシピ。ファイターズのこと。気まぐれにランダムに……。









スーパーではだんだん除菌グッズが少なくなってきた。
除菌ティッシュもひとりひとつになったよね。

ポムポムプリンのウイルス除菌ストラップ。
これで回避したいよね。(´▽`*)

映画パラサイト半地下の家族をみたよ。
でてきた台湾カステラが気になった。
どうしても食べてみたいよ。

コッタさんのレシピを参考にしたよ。
とってもおいしいふわふわ台湾カステラ。
優しい味わいにびっくりしたねー♪
まるで軽いスフレチーズケーキ。
やみつきになりそうだよ。

15㌢の丸型で作ったよ。

太白胡麻油35㌘を80℃に温めたよ。
ふるった薄力粉47.5㌘を一気にいれ、泡立て器で混ぜたよ。
40℃の牛乳42.5㌘を入れたよ。

3個分の卵黄を少しずつ加えたよ。

冷やした卵白3個でメレンゲ作り。
グラニュー糖50㌘を3回に分けて加えたよ。

卵黄に3分の1メレンゲをよく混ぜてから、残りをふんわり加えたよ。o(*゚∀゚*)o

50℃のお湯で湯煎して焼くよ。
150℃で60分。
じっくり焼いて出来上がり。

焼けたらすぐに紙をはがしたよ。

いつも作るエスコヤマパティシエのレシピとちがってアバウト。
簡単にあっという間に出来てびっくりしたねー。

できたてはとびきりふわふわ。
これは人気が出るスイーツだよね。
美味しすぎだと思ったよ。♪ヽ(´▽`)/

ネットのレシピと分量がちがうので、久しぶりに体積の計算をしたよ。
円柱と立方体。
なんだか楽しくなってきたよ。