


今日は、雪がほとんど降らなかったね♪
うれしいね~。(o゜▽゜)o
和食の夕ごはんっていいよね。
まったりできるね。
農家さんの放し飼い卵でスポンジケーキ作ったよ~♪(*´▽`*)
クリスマスケーキの練習だよ!!
ザクケーキは、むずかしいね~♪
直径15㌢の型で作ったよ。
卵2個、お砂糖60㌘、薄力粉60㌘、バター20㌘、牛乳大さじ1が材料だよ~☆
最初は、卵を60℃のお湯で湯せんにかけたよ。
ミキサーで泡立て、ぶくぶくしたらお砂糖3分の1を入れたよ。(*'▽'*)
お砂糖がとけたら、湯せんをはずしたよ。
卵には、お砂糖を3回に分けて入れたよ。
しっかり泡立ったら、ふるった薄力粉を加えたよ。木のへらで大きくゆっくり混ぜたよ。o(^-^)o
バターと牛乳をなべであつあつにして加えたよ~♪
ゴムへらでピヤリーンって光るまで混ぜたよ。
バターと薄力粉を型に塗ってから、入れたよ。
160℃で30分焼いたら、出来上がり!!
型から、出して冷ましたよ。ヾ(o´∀`o)ノ
冷めたら、ラップしてしっとりさせるとおいしいね~☆
クリスマスが楽しみになるね~☆