資格ゼロ・実績ゼロからでも始められる!

リアルでもオンラインでもお客様から

ず〜っと愛され続ける

 

温もりアロマサロン

セラピスト養成講座

現役セラピストの岡 和枝です

 
 
国民の4人に1人が患ってると
言われてる花粉症びっくりあせる
 
研究によって花粉症のメカニズムは
少しづつ解明さているようで、
 
近年では
2014年に保険適用(スギ花粉)となった
“舌下免疫法”が根治治療の
可能性として広がっているようですね。
 
アレルゲンを少しずつ
摂取していくことで治癒効果を期待する。
 
敵から逃げるんではなく、
こちらから歩み寄って受け入れ
体質を変化させていく。。。
と言う感じでしょうかひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球
 
そして、
アロマセラピーで症状の緩和が期待できます
花粉症状に嬉しい作用がある精油は

 
ティートリー
ペパーミント
ローズマリー
ラベンダー
カモミール・ジャーマン
ユーカリ
サイプレス
 
作用はこちら
抗アレルギー作用、抗ヒスタミン作用、
抗炎症作用、
抗粘液溶解作用、抗カタル作用
 
免疫に働きかけたり、
漂う香りの成分が炎症を起こして
悲鳴を上げている鼻の粘膜に
ピタッとくっつき、
徐々に炎症を抑えてくれるように
働きます。
 
また、すーっとした香りが
鼻や頭もスッキリさせて、
不快感も軽減してくれます。

1本ではなく、数本ブレンド使いが
オススメ!!
 
憂鬱な季節が少しでも楽に過ごせますようにクローバークローバークローバー

【4月開講】

アロマコーディネータ協会資格取得講座

詳細はこちら

https://ameblo.jp/patchouli4649/entry-12659047869.html

 

 

こちらからお問合せ質問承ります。

下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印

 

 

.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+

アロマ専門店 サロン&スクール パチューリ

[Tel] 090-4108-2911
[Mail] patchouli2828@yahoo.co.jp