こんにちは
島根県出雲市
アロマ専門サロン&スクール
patchouliの岡です
コロナ騒動により、やむを得ずオンラインレッスンに切り替えるようになって行き、
動きは地味なんだけど、、、![]()
やっぱり初めてのことなので、あたふた
、夜はぐったり
してます。
(まぁ、不安にかられなくていいかも知れない...)
リアルと同じようにレッスンの質を落としたくない!
という気持ちもあるので試行錯誤です![]()
八重桜の絨毯。花言葉は「豊かな教養」
また、オンラインを主催する側はもちろん、招待される側も、
新しい事に踏み切るのはちょっと躊躇したり
、エネルギー
使いますよね。
ただ、動きは地味なんだけど、、、![]()
そこで、ZOOMオンラインをやってみて気が付いたメリットを上げてみました。
そして、、、
恥ずかしがり屋のニッポンジン。
オンラインは相手や自分が映ってる画面を見続けるので、なんだか恥ずかしいイメージ無いですか?
でも、オンラインは目が合わないのです。笑
どちらか一人がカメラ目線にすれば、画面見てる相手は目が合ってるのですが、片やカメラ目線なので結局目が合ってないと言う現象。
コミュニケーションを取る上ではアイコンタクトは必要なので、オンラインのデメリットにもなりますが、
画面越しで感じるこっぱずかしいイメージ、
これ、目が合わないので軽減されるのです。
ただ、やっぱり動きは地味なんですけどね
体の衰えや体重をキープする事にも専念しなくてなりません。(;^ω^)
<只今サロンは自粛休業中>
