こんにちは
島根県出雲市
アロマ専門サロン&スクール
patchouliの岡です
コロナウイルス
感染予防に言われてる1つに、

【免疫を高める】
があります。
これ、お客様やスクールでの会話で、お話しする事あるし、自分でも意識してるんですが、
実はとっても曖昧な言葉だと思いませんか

方法は沢山あるし、情報の多さに混乱して結局分からなくなる
。。。という現象に。

そもそも、免疫はシステム化(仕組み)してます。
それぞれの所属先担当での免疫細胞が協力して成り立っています。
パトロールチーム

攻撃チーム

などチームプレーで異物と闘ってるのです。とっても簡単な説明ですが、、、
チームで成り立ってるので、弱小チームの場合、最強チームにするのにはそう簡単とはいかないので
(免疫を上げるのに)時間が必要ということが分かります。
この継続する・・・がまず第一条件となります。
次に





この5つをポイントを押さえると良いのです。
このポイントを意識した上で、細かいやり方は色々と試して継続できることだけ
採用していけばいいのですね。
ただ、要点5つもあるので、やはり混乱
すると思うし

一番重要な継続性に欠けてしまう方が多いのではないでしょうか

そこで、次に重要になるのが
優先順位です。
各々によって体質や状況が違うので、自分なりの優先順位があります。
私の例を上げて、次回の記事に書きますね~

