今週の店内の香り☆と風邪予防や心のサポートに | Sapin

Sapin

雑貨&リラクゼーションのサパンです☆
手作り小物販売とボディケアもみほぐしとアロマトリートメントのお店のブログです♪
お店の雑貨やリラクゼーションの紹介やアロマテラピー、健康、日常の感動したことや気がついたことなどを書いています☆

こんにちは、Sapinですクローバー

 

ブログ読んで頂きありがとうございます音譜

 

新元号が決まりましたねキラキラ

「令和」

どんな言葉になるか、考えたりしていましたところ、「和」が入る予想が当たりました。

アルファベットは「W」の予想、これは外れましたあせる

「令和」きちっとしていて綺麗なイメージで良いですね音譜

 

因みに私事ですが、5月8日までに免許更新に行かないといけないのですが、新元号表示の免許証有効期限を期待しておりました。

ですが、4月中に行った場合、西暦(平成○○年)と表示されるらしいです。。

3月位から、そのような表示になったらしいです。

それもある意味貴重ですので、予定通り4月に行こうと思っております車

 

 

今週の香りですピンク薔薇

 

パルマローザ

レモン

 

 

パルマローザはフローラル、ハーバル、シトラスが混じったような不思議な香りがします。

ややゼラニウムに似ています。

 

名前から連想するのは、お花って気がしますが、レモングラスのようなイネ科の葉から採れる精油です。

古くから活用されていた植物で、アーユルヴェーダでも使われる精油です。

 

 

主成分がローズやゼラニウムに含まれるゲラニオールなので、香りも似てきます。

作用としては、鎮静作用、抗うつ作用にに優れていますので、メンタルサポートに期待出来ます。

 

このゲラニオール、抗菌、抗ウイルス作用があり、風邪やインフルエンザの予防にも良いです。

ローズやゼラニウム同様、スキンケアにも適しています赤薔薇

 

 

レモンは、身近な香りですね。

主要成分がリモネンで、リモネンには血流促進作用があり手足の冷えやむくみの緩和に利用されます。

消化機能促進作用もあり、食欲不振や胸やけにも良いです。

私は、香りブレンドの時に色々嗅いでお腹いっぱいになった時にレモンを嗅ぐとスッキリします。鼻もリフレッシュされますキラキラ

 

 

更に、抗菌、抗ウイルス作用もありますビックリマーク

風邪やインフルエンザの予防に役立ちます。

 

高揚作用もあり、不安やストレスを明るい方向にサポートしてくれます。

柑橘の中で一番スッキリした香り、リフレッシュにぴったりです音譜

 

是非お試し下さいラブラブ

 

※パルマローザは妊娠中の方、イネ科アレルギーの方は使用を控えて下さい。

 

Sapinでは上記のような精油の作用を用い、オイルタッチの手技と合せてお身体の緊張を緩めるアロマトリートメントを行っておりますキラキラ

全身アロマトリートメントだけでなくほぐしとのセットコースもございます。

下記にメニューがございますので、ご覧頂けると幸いです音譜

 

 

ホームページからは上記、「ご予約はこちら」からベル

HOTPRPPER Beautyからはこちら