今週の店内の香り☆風邪予防や風邪を引いた時に♪ | Sapin

Sapin

雑貨&リラクゼーションのサパンです☆
手作り小物販売とボディケアもみほぐしとアロマトリートメントのお店のブログです♪
お店の雑貨やリラクゼーションの紹介やアロマテラピー、健康、日常の感動したことや気がついたことなどを書いています☆

 

こんにちはSapinですmomi*

 

先週は祝日があり、今週の香りブログが遅くなりましたあせる

UPした気でおりました。

二日前に気づいた次第ですおーっ!

 

 

それでは今週の店内の香りペパーミント

ぐっと寒くなり空気も乾燥して風邪も流行っておりますので、「風邪アロマ」にしましたクローバー

 

ローズマリー・シネオール

シダーウッド・アトラス

ベルガモット

 

ローズマリーはシソ科の植物で、すーっとはな・のどもすっきりする香りうふふ

 

ケモタイプ(採れた地域で成分が異なる物)がございまして、ローズマリー・シネオールは1.8シネオールという免疫を上げてくれたり、抗菌、抗ウイルス作用がある成分が多く入っている種類になります。

その為、風邪の予防に働くと言われています。

その他、去痰作用(痰を出しやすくする働き)があります。

 

※ローズマリーには他に、ローズマリー・ベルベノン(強肝作用があります)、ローズマリー・カンファー(血流促進作用があります)

 

 

シダーウッドはマツ科の木部から採れる精油です。

ウッディでほのかな甘さにバルサム調の香りがします。

 

 

去痰、強壮作用がありますので、咳止めにも使われます。

うっ滞除去作用がありますので、足のオイルトリートメントにおすすめです音譜

 

 

 

ベルガモットはオレンジより苦味のある香り。ジンの香りづけに利用されます。

抗菌、抗ウイルス作用もあり、食欲増進や消化不良に働きますので、風邪の時に食欲がない時におすすめですみかん

 

 

今週木曜日からまた寒くなるとの予報です。

このところ、腰の辛さを訴えるお客様が増えております。

お身体冷えないよう、暖かくしてお過ごし下さいキラキラ