こんにちはサパンです
昨日はすごい天候でしたね!
強風も強風、台風かと思うくらいの風
立て看板を出すのを断念しました。
本日は穏やかな天気で安心しております
さて、今週の香りですが、
ふと思いつきました。
といいますか、
Fishmansの★ライヴ盤『LONG SEASON’96~7 96.12.26 赤坂BLITZ』を購入し、
フィッシュマンズの良さに再度感動しまして(T_T)
私のイメージで勝手ながら、フィッシュマンズの曲をイメージした香りにしようと
しばらくの間、続けようかと思っております。
よろしくお願いします
そんなこんなで
今週は花粉シリーズと合せ、楽曲は「IN THE FLIGHT」
さびしいメロディーのこの曲、歌詞もどこかしら寂しさを感じます。
(歌詞はブログが長くなるので割愛させていただきます)
花粉アロマと合せて、今回はユーカリとファーニードル
森林浴をしているような、はな・のどがすーっとする香り
ユーカリーは去痰、抗菌作用があり、はなやのどの気管支系にぴったりの精油
そのまま芳香浴でもいいですが、カップにお湯を張り2滴程入れ吸入するとよりすっきりします
※熱湯に注意、吸入する時は、あまり近い位置からでなくゆっくりと吸入し始めて下さいね。
ファーニードルはモミ・シベリアの事です。
抗菌、抗ウイルス作用があり気管支系に使用されます。
ユーカリ同様、はなやのどに☆
室内の空気もきれいにしてくれます
嗅覚はダイレクトに脳に伝わります。
(大脳辺縁系という部分に伝わります)
「懐かしい香り」と思う事はありませんか?
大脳辺縁系には記憶を司る海馬や扁桃体
扁桃体は好き嫌いを感じる部分でもあります。
いい香りを嗅いだりすると思い出として記憶されるんです。
好き嫌いの香りはすぐ自覚します。
一瞬の判断ともいえます。
凄すぎます嗅覚!
美味しくご飯を食べられるのも嗅覚のおかげ
嗅覚に感謝です