こんにちはサパンです
昨日から寒さが変わりました。
今日もしっかりと晴れず曇り空
冬っぽい空です
今週は季節の変わり目に合せたブレンドにしました。
空気も乾燥してきましたね
喉がカラカラします。
早速、サパンでは加湿器が活躍中です。
喉が乾燥したりすると、寒さで免疫など落ちた時は風邪に注意です。
加湿とアロマで予防しましょう。
季節の変わり目は自律神経も乱れがちです。
ホルモンにも影響しますので、整えたいものです。
今週の香り
ローズ・オットー
サイプレス
ユーカリ
ローズの香りは300種類以上の成分から成り立っていると言われ、精油製造法により香り成分も変わってきます。
水蒸気蒸留法で抽出されるのが「ローズ・オットー」、溶剤抽出法では「ローズ・アブソリュート」
どちらも情緒を和らげ、明るくする作用があります。
ローズ・オットーにはホルモン調節作用があり、PMSや月経痛、更年期障害にも使用されます。
スキンケアにも最適です
ローズ・アブソリュートは溶剤抽出法なので肌刺激にご注意を。妊婦さんは使用不可です。
ローズの香りが濃いので、芳香浴や香水を作ったりするのがいいと思います。
サイプレスもスキンケアによいです。
むくみ用としてオイルトリートメントに使用されます
その他、気管支系の不調や咳などにも使われます。
ユーカリも鼻やのどのトラブルに働きかけます
この時期にはおすすめの香りです
芳香浴で空気清浄に
喉がイガイガする時などは、キャリアオイル10mlに精油2滴(ユーカリとサイプレスがおすすめ)
デコルテや胸上部に塗るとよいですよ