こんにちは サパン です

だいぶ暖かくなりましたね~
今日は風が強いので花粉が多そうです

まだまだ花粉の季節

花粉症にもよい香りにしました♪
更にリッチな香りです!
サンプルで頂いたので、早速使います!
ローズ・オットー
サイプレス
ユーカリ・ラジアタ
ローズの香りは300種類以上の成分から成り立っていると言われ、精油製造法により香り成分も変わってきます。
水蒸気蒸留法で抽出されるのが「ローズ・オットー」、溶剤抽出法では「ローズ・アブソリュート」
どちらも情緒を和らげ、明るくする作用があります。
ローズ・オットーにはホルモン調節作用があり、PMSや月経痛、更年期障害にも使用されます。
スキンケアにも最適です

ローズ・アブソリュートは溶剤抽出法なので肌刺激にご注意を。妊婦さんは使用不可です。
よりローズの香りが濃いので、芳香浴や香水を作ったりするのがいいと思います。
サイプレスもスキンケアによいです。
むくみ用としてオイルトリートメントに使用されます

その他、気管支系の不調や咳などにも使われます。
ユーカリも鼻やのどのトラブルに働きかけます

この時期にはおすすめの香りです

ローズ精油はお高いので、すぐに使うには難しい香りです

私はお花やさんの前を通る時に香りをかいだりしております

生花の香りは素晴らしいですね

春は花が咲き始める季節なので楽しみです
