今週の香り☆今年のマイヒットaroma | Sapin

Sapin

雑貨&リラクゼーションのサパンです☆
手作り小物販売とボディケアもみほぐしとアロマトリートメントのお店のブログです♪
お店の雑貨やリラクゼーションの紹介やアロマテラピー、健康、日常の感動したことや気がついたことなどを書いています☆


こんばんは Sapin です momi*

グッと寒くなりましたね!

風が冷たくて顔が痛くなりますさむい…


今日はお正月飾りを飾りましたお正月

今年は手作りしてみました

雑貨担当姉の器用さには敵いませんが、妹も頑張りました

自分的には納得の出来ですぐぅ~。

{FDCAF8A4-6E36-494B-B96D-15DD3CE7512E:01}

{0E1F7316-4075-49CE-9351-EB5F2520FDAE:01}

{8D8584A3-6F48-41E2-852A-BC3511E575C3:01}

お正月飾りは28日頃までに飾るのが一般的だとは知っていましたが、29日、31日は避けた方が良いそうですね。(苦が待つ、一夜飾りと言い、神様に失礼になる)
知りませんでしたー勉強になります!

それにしてもお正月ってワクワクしますね

年越しそば食べるのが楽しみです白ねこ




それでは、今週のアロマアロマテラピー

今週は年末最終週という事で、

今年のマイヒットaroma」  メリッサ にしました!

メリッサは「葉」から採取しますが、採油量が少ないため、若干お高い精油です。

柑橘系は日常の中にあり身近ですが、日頃嗅ぐことがない香りとして楽しむこともできます

レモン精油が好きな私としてはレモンを思わせる香りのメリッサはすーっと入ってくる香りですうふふ

フローラル感もあり、フレッシュさがプラスされ好きな香りですはな。。。

作用としては心の作用が主で、ショックな事があり少しパニックになった時など、感情のバランスを整えてくれる働きがあります。

その他、キリキリ痛むような胃痛の時にも良いとされています。
このような時は、ラベンダーもおすすめですラベンダー

来年は更にアロマの知識を増やし、UPしたいと思っております黄色い花

寒さが増してますが、お休みに入ると気持ちも緩みますので、風邪などひかないよう気をつけて下さいバラ