こんにちは Sapin です

今朝は不思議な楽しいことがありました

用事があったので早朝から出掛け、
近所の神社に寄り道して手を合わせ、目的地に向かい歩いていたら、
どこから現れたのか急に鳩が私の周りに集まってきてびっくりしました。
前方にいる人には集まっておらず、私の周りにだけ
ちょっと動くと飛び立とうとするけどまた集まってきて
フンを落とされそうで一人で騒いでました(笑)
餌がもらえると思ったんでしょうか?
鳥が巣を作る、寄ってくるのは幸運を招くとか聞きますので、
何だかいい事起こりそうな気がします

それでは今週の香りです

また登場しました レモン です

レモンは柑橘類の中で一番好きな香りです

前にも書きましたが、私は鼻をリセットする時に嗅ぐのですが、
レモンのプロフィールとして、神経の明晰化がありますので、フレッシュな香りとともに気分転換してくれる香りです。
まさに嗅覚どうりの働きです!
感染症の予防にも適しています

風邪が流行るこの時期、暖房も使いますので「乾燥」しますし
寒いので頻繁に空気の入れ替えもできません。
オフィスや家の室内は色んな香りが残ったり、空気がよどんできます。
そんな時のおすすめリフレッシュ法です

デュフューザーがない時など簡単に周りの空気をリフレッシュさせる方法。
マグカップにお湯を入れ精油を2、3滴垂らします。
それだけでOKです

精油は熱に接すると芳香する速さが増します。
もし、お湯が使えない時はティッシュに垂らしてかくだけでも違いますよ。
殺菌消毒作用があるレモンはぴったりの精油です

更に仕事や勉強に集中出来ない時にもおすすめ

ローズマリーも頭の働きを活性化してくれる、すっきりとした香りなのですーっとする香りが好きな方にはおすすめです

是非お試しください
