今週の香り☆ | Sapin

Sapin

雑貨&リラクゼーションのサパンです☆
手作り小物販売とボディケアもみほぐしとアロマトリートメントのお店のブログです♪
お店の雑貨やリラクゼーションの紹介やアロマテラピー、健康、日常の感動したことや気がついたことなどを書いています☆

こんにちは、サパンですmomi*


お盆も過ぎて今日から仕事が始まった方も多いかと思います。

朝から雨で電車にも影響があり、、通勤が大変だったのではないでしょうか?

そこで、今週は、休み明けでやる気が出ない時におすすめの香りにしました


ジュニパーベリー 1滴
日本では杜松(ねず)の実。果実の精油です。ジンの香りづけにも使われます。
発汗・利尿作用がありますので、むくみやすい方のオイルトリートメントにおすすめです。
鎮静作用もありますので、気持ちをリフレッシュしてくれたり前向きにしてくれると言われています。
注意通経作用がありますので、妊娠中は使用不可です。

ライム 2滴
強壮作用で意欲向上、活力を取り戻させると言われています。
スッキリとした香りでリフレッシュできます
すーっ
注意光毒性がありますので、オイルトリートメント後の日当たり、日焼けを避けて下さい。

ローズマリー 
1滴
頭脳明晰作用で脳に刺激を与え、思考をスッキリさせると言われています。
お肌にも
すーっ14世紀のハンガリー王妃が痛み止めとして献上されたローズマリーを主成分とするハンガリーウォーターを毎日使ったところ見違えるように若返ったというエピソードがありますうふふ
注意妊娠中、高血圧、てんかんの方使用不可です。


ブルーベリージュニパーベリーブルーベリープロフィール

学名   Juniperus communis  ユニペルス コンムニス 
別名   セイヨウネズ
科名   ヒノキ科
種類   木本 低木
主産地  ハンガリー、フランス、イタリア、カナダ、クロアチア、オーストリアなど
抽出部位 果実
精油製造法 水蒸気蒸留法
ノート  ミドル