こんにちは Sapinです

お盆休みに入った方も多いのではないでしょうか?
サパンはお盆中も 営業


今月は、臨時のお休みとして来週の20日(木)のみ休みになりますのでよろしくお願い致します。
それでは、今週のアロマ
立秋が過ぎて、先週のような猛烈な暑さは収まり、少し身体も休憩できる感じがします


それでも、まだまだぐっすり眠れなかったりしますね。
今週は鎮静作用が高い組み合わせにしました

(鎮静とは神経系を静め、心身のリラックスをはかること)
鎮静精油の王道と言えば ラベンダー
鎮静作用にプラス、体の働きを活性化、強化してくれると言われる
パチュリ
鎮静作用があり、食欲不振に働きかけ、意欲向上が期待できる
オレンジスイート
この三種類にしました



ボディトリートメントにもお勧めの精油です。
ラベンダーは細胞修復作用があると言われています。パチュリは虫さされによいとされます。
ですが、直接塗ってはいけません

必ず、ベースオイルに混ぜて使いましょう。
その時の安全な希釈濃度は1%、10mlで2滴です。部分的ならば10mlで十分です。
三種類使うとなれば、20mlにして二回に分けて早めに使い切るようにするといいと思います。
パチュリは香りがベースノートで香りが長く続きますので少なめに、
反対にオレンジスイートはトップノートで香りが早くなくなってしまうので、割合を多めにするのがいいかと思います。
ラベンダーはほのかに香るくらいが心地いいな~と私は感じます

なので控えめがおすすめです

まだまだ暑さ厳しいですが、みなさん体調気をつけて下さい
