
水道局依頼の工事会社の方が、
ささっとあっという間に終わり工事完了でした

さすが業者の方、早いな~と関心しました

ですが、そのあと
トイレの水がおかしな事に
手洗い付きのタンクなのですが、そこから水が出ません

おかしいなと思い、タンクのフタを開けてみたら水がなくなってました

水は出ていたので、詰まってないかとか
浮き玉がひっかかってないかとか見ましたが、異常はありません。
ただ水の出が悪い

なので「止水栓」をいじってみようと
ドライバーで回そうとしましたが、硬すぎて回りません

これはギブアップ!
水漏れではないので一日置く事にしました

それで今日、再度挑戦しましたが、同じことの繰り返しになってしまったので
水道局に電話しました

何かしら方法はないかと、昨日のメーター交換で影響があるのかとか。
水道局の方は何もわからないとの事で、
昨日の工事会社の方に連絡をしてもらい、見てもらえる事になりました

工事会社の方は、あの硬いバルブをひょいと回し、あっという間に直りました

メーターを交換した際に、少し空気が入るとらしく、もともとトイレの水の出が弱かったのが影響したのでしょうということでした。
何でも出来そうな事はチャレンジするのですが、やっぱり力が要るものは無理ですね

それにしても工事会社の方、忙しいのにすぐ来ていただき
本当にありがとうございました!
