夫がアスペ言動を発動しているときの


 
私の心象風景ニヤニヤ
 

 
 
『パラスとケンタウロス』サンドロ・ボッティチェリ
 
作品解説より:

ボッティチェリは『パラスとケンタウロス』を1480~1485年に制作しました。

「学問の女神パラスがケンタウロスの粗暴を抑えてその欲を見張る」という主題は、女性、特に花嫁の貞潔に結びつくこともあり、この作品はメディチ家のロレンツォとセミラミデ・アッピアーノの1482年の結婚との関わりから注文されたと考えられています。

学問の女神パラスの頭部や体に巻き付くオリーブは「勝利と平和」を象徴します。一方、上半身が人間・下半身が獣のケンタウロスは、暴力や肉欲など、「人間の獣性」を表します。

この作品は、新プラトン主義的な解釈では「理性による獣性の制御」を表していると考えられています。

遠い海には船が浮かび(よく見ると船に人が乗っているのが分かります。どこから来て、どこへ向かうのでしょうか!?)、片足に重心をかけたコントラポストという古代ギリシャ彫刻の伝統的ポーズを参照している点、それに内面から湧き出る人間性あふれる女神の美しさ。

ルネサンス期絵画に表現される三つの特徴(遠近法・身体表現・人間性)が作品にははっきりと表現されています。

様々な学問や芸術がフィレンツェで花開いた時代、人間の獣性に勝る女性の「知性」「美」「理性」を描くことは大変重要な意味があったのでしょう。

言い換えるならば、女神パラスのように美しくあるためには、「知性」「美」「理性」を兼ね備えた才色兼備な女性でなければならなかったのです。

 
 
 
なーるーほーどーね〜!
( ̄ー ̄)
 
 

 
 
 女神様、ずいぶん物騒なモノをお持ちでらっしゃるゎちゅールンルン