こんにちは

ももかです
 
 
 
自分は自分のままでいいと
思うけど、本当にいいのかな?
って自信がなくなる時ありませんか?
 
 
私、華やかで成功してる人を見ると
私もああならなくちゃダメ
とか勝手に自分を
追い込んじゃうんです
 
 
どうしてそんな風に思うのかな?
 
 
 
 
自分らしくいたら
嫌われるかも
 
 
ダメ出しされるかもしれないし
 
 
そんなことばっか考えてた自分に
急に
 
「おい、いい加減にしろよ」
 
 
「なにしおらしくしてんだよ」
 
 
「そんなこと気にするたまじゃないだろ」って
 
ええーっ
誰??
 
 
私、最近宇宙の本読みすぎてて
影響されすぎてるの?
 
 
 
ちょっちょっとー待ってー
(お兄さんじゃないですよww←ちょっと前のお笑いブーム)
 
えっ誰?
 
何いまの声
 
 
 
 
 
 
ハイヤーセルフの声でしたカナヘイびっくり
 
 
 
 
 
やっぱり
私、気にしすぎてるのかな?
 
 
確かにいっつも親の評価や
周りの評価や友達の評価を気にしてた。
 
 
 
評価なんてその人の価値観から見た
単なるフィルターがかかったもの。
 
 
 
仕事でもそう。
あなたの今年の評価は真ん中です
 
このゾーンは人数が多いから
今回は下になっちゃった。
 
 
だって。
 
 
なんだよそれー
 
人数比なの?
 
 
実力主義とか言ってる会社なのに
結局は駒のように
扱われてるだけじゃん!
 
 
私、そんな駒のような評価は嫌だむかっ
 
 
 
そんな狭い世界での自分の評価。
 
カゴの中の鳥は嫌だと
ずっと思ってきたのに。
 
今はカゴの中の鳥
 
 
私もあなたも無限大の可能性がある。
 
 
それは誰にもわからない。
もちろん自分にも。
 
 
 
だからこそ、
私は無理だと決めつけるのは
おかしいですよねビックリマーク
 
 
そう。可能性は無限大なんだ!!
 
 
 
自分は自分のままで
いいんだーー!!
 
{A4902665-0ED5-41AC-8BD9-1EA1319412B5}