こんにちは虹




革細工と天然石*創作アクセサリーの

patchouli-kayo*fairy’s garden ☆作家の中村佳世です。ニコニコ





先日、総合保険福祉センター・福祉用具プラザ北九州にて


介護の関わる関係者様対象の1dayアロマ講座を開催させて頂きました。


お礼と感想のお手紙を頂き、とても嬉しく思います。

ありがとうございましたドキドキ



 パチュリ・カヨ*フェアリーズガーデンのブログ


医療関係の現場でも、アロマは注目されてますねニコニコ


人を助けてお世話するお仕事をされてる皆さまは

お仕事の現場でアロマテラピーを役立てたい・・

と考えている方が多いようですキラキラ


アロマの芳香によるメンタル的な癒しの効果と

マッサージ時にアロマを役立てたいと考えてるのですね。


特別な施術技術が無くても、

「触れあう」というタッチングには人を安心させ癒す魔法があります。

そこに精油成分が取り込まれることで、

薬理効果も期待できるわけですね。


今回はまず、アロマテラピーを正しく扱って頂くための基本と

他者に行う際の注意も含め、スプレーやオイル作りの実習も行いました。


「人のために」と思ってる方は、ついついご自身のケアを忘れがちに・・。


ケアする側も、される側も、同時に癒しの効果を得る事が出来る

アロマテラピーって、本当にすごいっ!て思います。



アロマテラピーは基礎知識をもって安全に行えば

どなたでも行える自然療法です。


医療関係の現場はもちろんですが、


ご自身・ご家族・友人・・大切な身近な関係でも、

正しく使いさえすれば、大活躍させる事が出来ますニコニコ


ご自身がアロマと仲良くしていると、


周りの人も、いつの間にかアロマと仲良くなる♪


アロマの魔法を楽しんで・・・キラキラ



それぞれの、

アロマライフ始めませんか?



 パチュリ・カヨ*フェアリーズガーデンのブログ


ベルおうちサロンのアロマ講座案内→ アロマ講座の詳細ページ




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

革小物&天然石創作アクセサリー

patchouli-kayo*fairy’s garden


 パチュリ・カヨ*フェアリーズガーデンのブログ


*次回イベント出展・ちょこっとお知らせ*

  

○2012年 10月13(土)・14(日)日

        (10:00~17:00)


マルシェ・「ねこの市 vol6 ~しあわせの時間~」

北九州市 若松 「カフェ・ねこのじ 」にて。



○2012年 10月27(土)28(日)日


福岡県中央区大宮 ・「ギャラリーやすむら」にて。


~詳細が決まり次第お知らせします♪~


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・