こんにちは虹



革細工と天然石*創作アクセサリーの

patchouli-kayo*fairy’s garden 作家の中村佳世です。ニコニコ


6月に入りましたね。


5月は本当に飛び回ってて・・・


最終日、またもや濃い1日を過ごしました☆


5月と言うのは、大切な月だったそうですね。



2013年の柱を建てる月でこの月の動きは半年先の決意と

2013年を決める月だったそうです。

ただ動くだけでなく、神様とのパイプを築くことが大切なのだったそうです。


鑑定士の友人が教えてくれました☆



振り返ると・・5月に入って福岡・岡山・倉敷・宮崎・そして地元の北九州・・

なぜか神社に行くことになる旅行やお出かけに明け暮れてました。



5月最終日。

この日、ミッションもあって3つのパワースポットに

スペシャルメンバー3人で行くことになりました。

まず、白山多賀神社。


 パチュリ・カヨ の気まぐれ日誌
何だかすでにステキなパワーキラキラ


 パチュリ・カヨ の気まぐれ日誌

今回、「鳴りものを持って行くように・・」というのが

メッセージだったので、音叉の心地よい音と共に

参道を静かに登り、まずは手前の神社にお参り。



 パチュリ・カヨ の気まぐれ日誌

曇り空だけど、何だかきれい



 パチュリ・カヨ の気まぐれ日誌

そして白山多賀神社。

わー光ってるぅ~。キラキラ


イザナギノミコト

イザナミのミコト

トヨタマヒメ


いつもありがとうございますキラキラ


何だかエネルギーチャージさせて頂いた感じ♪



お次は青龍窟。


トヨタマヒメが祭られています。


そして龍も・・。



こちらで、今日のミッションスタート。


ここから、写真を取る余裕なし。

なぜかここまでは私がリーダー役。


途中、要所でそれぞれがリーダーシップを発揮。


みんな答えを知らないから、感じるまま、受け取る情報をシェアし合うしかない。


ここでは「受け取る」。濃すぎて言えない・・



最終目的地。門司のあるお寺。


到着した途端。ちょっと吐き気・・

重い空気に体が拒否反応。


空気を浄化するための

音叉も、ここには合わないみたい。。。


ハーモニーボールがなぜか合い、浄化・・浄化・・・・

だんだん柔らかく軽くなってくる。


どうやらここでは「音」担当。


ここからリーダー役が変わる。


ここも濃すぎて言えない。。。

何とかミッション終了。



3人それぞれがその場その時の大切な役割をしていることが、


「協力して何か成し遂げる」ってことがどういうことなのか、


客観的に観て理解する機会でもあったようです。

そして今回も「体感」は大きなテーマだったようです。


これって、特別な事でなくても、


日常でコミュニケーションの中でも起こってることなんだと思う。




「和」を作る。



自然体で、抵抗することなく、流れに任せられるのは


互いの能力や人柄を認め、信頼していないと役割分担がうまくいかなくなってしまう。



自分自身の事を理解して自分のコトをまず認めていないと、


エゴの世界が不協和音を起こす。



コントロールしたいというエゴは必要ない。


自分さえ我慢すれば・・といエゴも必要ない。


こんな風に思われていたい・・というエゴも必要ない。




オープンでいる事。


じっくり、時間をかけて信頼を築いていくこと。



人間関係において、これは宝物だ。



?。。。話しがそれたような・・・まあ、いいか。。



今回も濃い1日デシタ。。


私は宝物を持っているんですねキラキラ

なんてありがたいことなんでしょう。。。



ペタしてね