どうも、先日駐車場近くのおばあさんが座って居て、
足が痛いので病院に行ってきたと。
本当に病院?幼稚園じゃないの?とか言っていたバードです。
で、今日も会って「足はどうなった?」と、訊くと。
痛み止めを飲んでも痛いと言う。
もうすぐお迎えが来るんかね?と、お寺の方を指さして言うので。
「あそこのお寺は止めた方がいいよ!
俺はガキの頃からココの敷地内で遊んでいたけど(実話)、
ココは止めた方がイイって」と、言います。
「そうかねぇ?」と、笑いながらおばあさんは言いますが。
「そうよ、ブッタが派手な服着てたのは、王子を止める前だけよ。
その後はボロ雑巾みたいな恰好でいたはずよ。
解脱した後も、まぁ布一枚やろ。ただ暑いからかもしれんけど。
それなのに、日本の坊さんは偉くなればなる程に格好が派手になるって、
頭丸めた位の反省じゃ足りんよ、信じられる要素が皆無よ!」
と、矢継ぎ早に言います。
「そうね、そうね」と、おばあさん言ってから。
「ほんと、おとうさんに似てるね~~~」と、言ってくれます。
そこでバードは「そんなん言わんでよ~~、人聞き悪い」と、返します。
おばあさんは、「まぁ!」と、言いますが。
「死んだ親父がそう言ってるんよ」と、続けます。
大体いつもこんな会話をしていますが。
こんな会話で、おばあさんは俺と死んだ親父が似てると感じてるんだろうな。
責任感等は別にして、性格は三人兄弟で一番親父に似てるのかもな。
おばあさんに気付かされたお話でした。