ドンキの値引き | 魚のハリセンダンス

魚のハリセンダンス

ウソだらけです

どうも、昨年食べた物で一番旨かった物は?と、訊かれ。

ブラックサンダーの特別な奴と答えたバードです。

 

 

で、先日ガソリンスタンドのくじ引きで。

ドン・キホーテのクーポンが当たりまして。

インスタントコーヒーでも買いに行くかとなりまして。

行きました、時々ある賞味期限ぎりぎりの捨て値市も観つつ。

 

で、ありました。多分捨て値。

二個買うと100円になります。

真ん中のは先日チロルで買ってもらった、特価品のアーモンドチロル。

何か何処かで見た様な物の様なお菓子。

裏を見ると中国製。クレープロール?

俺の既成概念をぶっ壊すクレープだな。冒険的だ。

大陸風の別の風味が入ってるのか?と、思って左のチョコ味を食べると。

某メーカーの物と余り変わらない味。

これイケるんじゃない?間違っても50円じゃ売ってないよな?

 

そして、これと一緒にチロルを食べると物凄く豪華な味になる?

ストロベリーにアーモンドでチョコが増増!!

食べると予想通りの増増感!

これ追加して買いに行こうかどうか悩んだ。

550円買うと、50円オフになるクーポンがまだある。

11個買って、一個分タダと言う計算におおよそなる。

一箱に10本入っているから、一本おおよそ4.6円になる。

驚異の数学力だ!!

 

多分、買わないだろうな。

二種類の味で、11個あるのは何か辛いから。

俺ももう成人だから。