中華 四季紅 | 魚のハリセンダンス

魚のハリセンダンス

ウソだらけです

どうも、小倉のイルミネーションを見に行きました。

その前に、2時間ほど

「底のない暗闇へ イスラエルとガザの一年」前後編を見て。

心底楽しめなかったです。

世界の現実のギャップに????が増えるだけでした。

 

その割には、中華を食べています。

 

先日の仕事で戸畑に行きまして。

そこで中華料理屋を見つけたので、行ってきました。

戸畑沖台にある。四季紅さん。

中国の方がやっています。

これで失敗する確率はかなり低い。

 

メニューです。

で、何を頼むかと言えば。日替わりを頼みます。

 

何と言っても、出て来るのが早いだろう。

他の人も頼むから、作り置きしてるはず。

タイム・イズ・メニューです。

 

本日の日替わりは、回鍋肉と肉団子。

な?中国人のつくる中華料理は外れは無いと言うのは今回も確かめられた。

流石に肉団子は出来あいものに近かったけど。

回鍋肉は旨いよ、でも肉が数えられるほどしか入っていなかった。

数えたよ。〇枚だったよ・・・・。

 

隣の親父がお替りをしたので、出来るのか??ならば、やるかと思ったが。

おばさんがなかなか俺に気づいてくれない。

「居候、三杯目はそっと出し」と、地で行くようにそっとおばさんの方に持って行きました。

 

美味しゅうございました。

コーヒーもサービスであるみたいでしたが。

トイレが近くなりそうなので辞めました。

既に寒くなって、上階での仕事で移動が辛いの…。

 

さて、又一週間が始まります。

年内に中東でも休戦が決まるといいな。

レームダックのバイデン、なんとかしろよ。