どうも、暑さに慣れてきたのか。
感覚がマヒしてきているのか?
どう判断すればいいですかね?
で、コロナ中に見た映画。
バニシング・ポイントです。
アメ車のダッジ・チャレンジャーで、大陸をぶっ飛ばすという内容。
そこかしこに、アメリカン・ニューシネマだよな?
と言う感じが出て来る。
完結の仕方も、アメリカン・ニューシネマだ!!
そう、イージーライダー臭だ!
時々思うが。アメリカのカーチェイス物はほぼオートマミッションで、
なんと言うか・・・、その、ギアチェンジのガチャガチャが無いから。
いまいち燃えないんだよな。
まあ、ほとんどのアメ車がオートマだから仕方ないんだろうけど。
強盗が現金輸送車を襲い、それがオートマではなくミッション車なので、
諦めたという話があるぐらいオートマ文化だからな。
内容も映像もロードムービーなので、ボ~~~と見れます。
ヒッピーやコミューンやらその時のアメリカ文化を感じられます。
でもやっぱり俺は欧州車だな。
オートマのランボルギーニ・ミウラやフェラーリ・ディノは考えられない。
まあ、ただただまっすぐ走る使用の違いもあるかも。
さて、プレお盆と言った所でしょうか?
休みの計画は、ブックオフに行くぐらいかな。