コロナで役に立ったもの | 魚のハリセンダンス

魚のハリセンダンス

ウソだらけです

どうも、暑いですね。

そんな暑い中にオリンピックなんか見たくないですよね?

世界遺産と言い、順番を間違ってるの代表格。

今回も見ない事で、人徳を上げようと思います。

 

 

で、コロナ療養中に役に立ったものと言えば。

二階に新しく買った冷蔵庫。

これが大活躍、何しろ一階まで取りに行かなくていい。

買ってよかった…。

オリンピックの金メダルより役に立つ。

夢も希望もいらない、冷蔵庫とクーラーがあった方がいい。

 

 

後は、

検査キット。

 

まあ、発症前だから白でしたが。

やっぱりこれは持っておいた方がいいかも。

一時捨て値で売られていたが、今はどうなんだろう?

近所のドラッグストアは飲食関係は大量にあったが、

これ見つけきれなかったんだよな。

 

 

後は、HDDに貯まった録画モノ。

やっとタモリ倶楽部を見終わりました。

多分、去年から貯まりっぱなしだったが。

一年後ぐらいに見終わった。

 

 

やっと、痰が朝ぐらいしか出なくなりました。

ホントまいったね、セーヌ川で泳ぐぐらい危険ですよ。