行くだけ麵の旅 二百十番手 共栄軒 | 魚のハリセンダンス

魚のハリセンダンス

ウソだらけです

どうも、昨日は関連会社の飲み会でした。

久々に街の夜に出ましたよ。

かなり戻って来てるんですね。

それでも、案内の黒服の方が多かったですけど。

案内というか、客引きね。

 

で、これは金曜日に入ったお店。

戸畑の初音町にある。

「共栄軒」さん。

 

メニューです。

う~~ん、どの選択を選ぶか。

前日のフードコートの虐殺が効いている。

光ってる所は、放送禁止ではなく「ぽ」が書かれています。

戸畑ちゃんぽんも少し考えたけど。

1100円は俺には痛い、苦しい、喉が詰まる。

 

カウンターの上には。

左から、レンゲにコショウにおろしにんにくと見て分かるモノたち。

 

 

で、注文したのが出てきます。

大盛ラーメン¥850にしました。

確実に昨日の反動が出てきています。

普通盛りじゃ何か、心がスッキリしなかった。

 

スープを啜ると、オゥオゥ!獣臭い。

それに油が浮いている。熱さが持続だな。

昔からの奇をてらっていない豚骨ラーメンって感じだな。

 

麺ショットを。

チョイ太のストレート麺ですね。

 

ちょっと塩分過多のような気がしたので、コショウは入れずに、

追加はおろしニンニクのみ投入。

 

おいしくいただきました。

先日のフードコートのリヴェンジを果たした気分。

フードコートのが不味かった訳ではなく。

落ちついて食べれたという点で。

 

さて、GW中はサボるぞ!!