回収失敗 | 魚のハリセンダンス

魚のハリセンダンス

ウソだらけです

どうも、又行って来ました小倉競輪。

準決勝は面白いんです。

ある意味決勝より面白い。

面白いと当たるは平行せずにねじれの位置ですが。

 

で、一発目は知り合いと会ったので喋っていたら買わず。

結果は、88万円の3連単。

どう捻っても、一度頭蓋骨割って脳を出しても当たらない。

で、次のレースで買います。

これが見事なハズレ。

いつも4コーナーまでは、どれでも来~~ぃ!

状態なのだが、見事に失速。

再び寄付で回収失敗。

 

最終レースは、どうして当てたくて、

脇本が勝ち上がりの為に、以前の様に固く先行するだろう。

ジャンがましだったら、ひょっとして南にも刺し目が?

と、思って本命の裏表を購入して、やっと当たると思ったら。

イエローラインを9番が突き通る。

 

落胆が激しく、下を向いてしか歩いていないので。

どうしようかと思って。いつもの呑み屋に。

本日はお店が貸し切りで本当は入れないのですが。ご厚意でお店に入れてくれた。

ちょこっと残っている物を出してもらった。

美味しいローストビーフ&エビカツでした。

俺を知らない人は、貸し切りなのにあの人何?と、思った事だろう。

そう言う人は、俺が敗者(納税者)と言うを知らないからだろう。

知っていたら、きっと残り物をくれたはずだ。

 

さて、明日の決勝はどうする?

予想云々より、当たる気がしない。これが一番のネックだ。