どうも、今日初めて早く冬にならないかな~~と思ったバードです。
で、怖い話ですが。
まだ、アーリーサマーですが、怖かったです。
わが社に新人が入って約2週間。
運転免許は取って三か月。
ほぼ運転していないペーパー状態。
数えて3回ぐらい運転してる模様。
しかし、運転してなれなければ、ますます技量が落ちていくのは目に見えてる。
本日初めて会社の車で運転させて、助手席に乗りました。
「怖いですよ~~」と、言うが。
「どう考えても、助手席にいる俺の方が怖いよ!」と、直ぐに言い返しました。
無事、数分の運転を終え事務所に帰って来ました。
見事なぐらい駐車場に入れきれませんでしたが。
会社の自動車保険は、年齢制限が無いので。
若者でも運転できる。いや、カバーできると言った方が良いのか。
ただ、自分の家の車は年齢制限をカバーしていないので。
運転できない、年10万は保険料が高くなるようだ。
そりゃ、若者は車を買わないよ。
正確に言うと、買えないよな。
怖い話でした。
暫くは時々運転させて、怖い思いをしよう。