ナメクジ大臣 | 魚のハリセンダンス

魚のハリセンダンス

ウソだらけです

どうも、ナメクジ大臣に任命されました。

平安期の昔話ではなく。

現代の話。

 

家の前の花壇の野菜の葉っぱが穴だらけ。

ナメクジに食べられているようです。

茄子にはあまり来なかったのですが、

茄子の葉にも穴が、これは青虫の性の様です。

 

で、母親に任命されて昨夜から仕事を開始。

日本のどの大臣より仕事が早いです。

取りあえず、今夜までにプランターに割り箸を刺しとってくれと頼み。

それを使って生き物を狩ろうと言う訳です。

 

で、昨夜狩ろうと思って割り箸を握ると。

プニっといった感触。

割り箸にナメクジが登ってきていました。

さっそく一匹ゲットです。

目の前の側溝の穴に投下。

昨夜今夜で、8匹ほど投下。

まだ、ちょっと寒いので出が悪いのか?

 

そしてこの二日間で、狩り中に原チャリ一台。

犬の散歩二人と会いました。

ライト片手に割り箸でイジイジしている大臣の姿を見て。

国民はどう思ったでしょうか?

 

動物虐待で通報されないか少し怖いです。

ナメクジって生き物だよな?

ナメクジを殺して、動物愛護とか言う、

そう言う偽善的な事はバード言いません。

飼われている動物の可哀そうなこと可哀そうな事。

 

話がだんだん変わって来て。

支離滅裂な事を言っているが。

それも大臣ぽくっていいか。