どうも、午前中ちょっとバイク乗っただけで、
腕がヒリヒリ焼けたバードです。
長袖にすればよかった…。
で、先頃芸能関係の有名な方が、
自死されましたね。
そこでバードは思ったのです。
どんな生物であれ、
いかなる場合や条件であれ。
生き延びる選択をするものである。
と、思っています。
自己のDNAを残すと言う行為以外で、
死地に向かう事は無い。
親鳥がおとりになって、巣から敵の目をそらすとか。
鮭が排卵と射精をしてから死ぬとか。
まあ、それも彼らが死と言う存在を
どれほど認識しているかですが。
それは、他者には解らない事でしょう。
人間はちょっと違うみたいですね。
自分で死ぬ事を選びます。
そう言う事が出来るようになりました。
子孫を残すと言う生物学的ではなく。
国の為、神の為と言ういかれた理由でもなく。
自己の苦しみから解放する為に。
これをどう考えるか?
そう言う心の病気なのか?
それとも、生物学に進化して
人間が手に入れた能力なのか?
そして、それは正しいのか?悪いのか?
解りませんね~~~。私の脳じゃ無理みたいです。
ただ、安楽死と言う選択肢も存在する国がある。
宗教観や個人主義的なお国柄なら有り得る話です。
そう言う本を読みましたが。
選ぶ人の意思を尊重すると言う自分の認識を強めましたね。
そして、人はペットやその他の動物を安楽死させますよね。
あれには納得できない、越権行為の気がするし。
人はそれほど偉くはないでしょう。
これを正当化すると言うのなら。
人は動物を飼うと言う権利は無いと思える。
まあ、自分も今日カルビを食べましたが。
これも自分の正解を求める残りの人生だろう。
まあ、私の余りに混乱した仕事中に考えた事です。
私自身は自殺という行為に否定的ではありません。
おじさんやおばさんや従兄をこれで亡くしています。
この方達の行為をダメだと言う事は出来ませんね。
彼ら彼女の選んだ行為なら、
それはそれで認めると言うスタンス。
残された家族の事を考えるのを超える何かが有ると言う事で。
それは、本人しか解らないでしょうから。
私には何とも言えないですね。
ならば、それを選んだなら仕方がないと言うスタンスです。
あくまで私のですよ。クリスチャンでもなく。
無神論者の私の考えです。
最近、自死を含めて亡くなる人が多くてね。
ついつい忙しい仕事中に考えちゃいました。
こう言うのを考える病気を5月病って言うのかね?