HGUC バイアラン | 魚のハリセンダンス

魚のハリセンダンス

ウソだらけです

どうも、マンガばっかりで本を読んでいないバードです。

これはいつ作ったか…写真を見ると。

多分今年の1~2月だな。

 

では、作ったのはやたらとでかいバイアラン。

こいつが合わせ目を消す箇所が長くて結構ある。

腕は殆どそうだし、太腿もだっけ?

肩もそうだが挟み込みなので、二度手間かかった。

 

後ろにティターンズ関連を並べてみた。

 

やったのは、隙間をポリパテで埋めた。

そして、手がスッキリし過ぎているので。

市販パーツを穴掘って埋めてみた。

ちゃんとまっすぐに修正しましたよ。

手持ちのライフルとかが無いだけ、少し楽。

ここは水陸両用MSと同じ。

 

兎に角、下処理に時間がかかり、

組み立ては挟み込みが多いので、時間がかかる。

多分これは、艶消しを吹く前。

吹いたらもうちょっとマシに撮れただろうが。

もう、撮ろうとする気が無いのがアリアリと感じる。

 

暖かくなってきたし、日も長くなってきた。

もうちょっとペースを上げよう。

じゃないと、造り切るより前に先に死んじまう。

歳と共にそれを感じるようになった。

エロ本の処理の前より、プラモの完成の方が

俺にとっての終活重要課題だ。