よく出来た話 | 魚のハリセンダンス

魚のハリセンダンス

ウソだらけです

昨日は、某国の君主の誕生日でした。

その記念か、誕生日に浪費した国庫を潤そうとしてか。

ネズミ捕り屋、パトカー屋、白バイ屋が多数走っていました。

2時間走って10台以上は見た。

 

で、よくネズミ捕りをするところで。

(戸畑バイパス、金毘羅町付近、井堀交差点を過ぎての上り坂

日産やスズキ販売店の前で張っています、

金毘羅に行くところで御店を開いていて、切符を切られます)

さっそく捕まっている人が居ました。

で、そこを通り過ぎたら安心ではなく、

覆面パトカーが居ます。

北九州美術館へ向かう上り坂。

そこをネズミ捕りが居たから、柳の下に泥鰌は…

と思って飛ばすと、覆面が待ってますよ。

皆さん気を付けてね。

さっそく、ヴェルファイア―がシルバーのクラウンの覆面に捕まって

左の道に強制退去させられていました。

美術館も行かずに左に曲がるなんて・・・、

物凄い屈辱…。

覆面のナンバーは前のガラケーに控えていたけど、

ガラケーは壊れたからな…。

 

で、そうやって走っていると雨が降り出しました。

ざまあみろ!と、思わない人は居ないでしょう。

こんなことする会社は、信用しない事にしています。

何処の誰かか解らないけど、怒りをかったのでしょう。