どうも、雨降る降る詐欺にかかってるバードです。
ほんとパラッとしか降らないよ。
誰かの予防線か?
で、この企画も149軒目。
なんとなくリーチ感が漂っています。
上がっても続くんですけどね。
今回行ったのは八幡西区熊手にある、
「ホームラン軒(本店)」さん。
最近ここらの仕事も多いな。
で、メニューメニュー。
チト、高いと感じるのは色んな所に行ってるから。
セットは、
替え玉無いってしつこいな…。
じゃ、普通を頼もう。多分セット食ったら前回と同じで、
午後からの仕事がきつくなる。
で、出て来ます。
ミスター普通だな。
何処か長打が隠れているのか?
スープを啜ると、「お!昔の味!」と、思い出すような感じ。
何をはっきりと思いだしたかは、今となっては思い出せない。
そう言う病気。
麺ショット。
細麵のストレート。頼まれなくても堅い系。
おでんもあるようでしたが、
目の前には鳥&猫避けの網がかかってる
四角い水槽みたいなものが・・・・。
これがおでんだったんだろうな…。
暑いから無いのか?夜にならないと無いのか?
コロナの関係で無いのか???
その後は喉が渇きましてね。
先輩にずっと見られながら冷や汗出し出し仕事したのが一因?
それとも塩分過多なのか?
午後からグビグビ水分を補給したバードでした。
しかし、600円ですよね。
博多の290円を思い出した。
あれが出来たら、北九のお店が駆逐されそうだな。
北九州市民、ほぼ160%が貧乏性だからな。