久々のこの企画。
先週の金曜日の話です。
一時間ほど家を早く出て仕事に行くので、
弁当は無し、昼食はパン買っていました。
近くにうどん屋があると聞き。
パンなら別に明日食べればいいや。
その方向で決定。
行ったのは
門司区社ノ木にある「桔梗屋」
頼んだのは、いつものごぼう天¥400と、いなり¥70。
ごぼう天は油が回っていて、私の好み。
うどんの麺は大きさが違うのは手打ちなのか?
目の前にうどんを打つ棒が有ったので、多分そうだろう。
汁も熱くて美味しい。全飲みしました。
ただ、いなりが凄かった!!
中のご飯が酢飯。単なる酢飯!!
酸っぱい酸っぱい!
しかも、おはぎの中身よりベチャ。
ベチャベチャ!!
「これは、今日は失敗なのか?」と、思いました。
後で、一緒に行った人(社長)が教えてくれました。
「君がいなりを頼んだ時、辞めとけ。
と、言いそうになったが、お店の中で言うのもな…」
で、言うのを辞めたそうだ。
だが俺はこう言おう!いや、書こう!
みんなにこれを食べて欲しいな~~~。
かなりの衝撃だったよ。
ただ、おうどんの中にもお揚げが入っていたが。
それは酸っぱくなかった…。
どういう住み分けだ??
さて、もう一件アトラクションが。
一緒に入店した人(社長)の分を私が払ってから出たのですが。
私が出た後、出前から帰って来たご主人が事情を知らなくて
社長からまた代金を貰うという二重取り!!
「バード君が払ってなかったけ?」と、後で訊かれ。
仕事の休憩中に取り返しに行きました。
バードは怒らずに冷静に話をして取り返しましたよ。
因みに社長曰く、このお店ではカツ丼らしい…。
先に言ってよ・・・・。