キャッシュレス時代 | 魚のハリセンダンス

魚のハリセンダンス

ウソだらけです

で、今回のブックオフ巡りで、

ほぼカードかPayPayで払って来ましたが。

なにぶん、いまだに使い方がハッキリと…。

 

同じブックオフでもQRコードを読ませるところと、

バーコードを読ませる所がある。

今日の行ったブックオフは、

「QRコードが無いな…」と、捜していたら。

レジのお姉さんにぶっきらぼうに

「早く出して!」みたいな態度を取られた。

俺が初心者だからと言って・・・・。

素直にスマホを見せましたが。

こんな事ならヒゲ剃るんじゃなかった!

ハッタリが効いたのに!

 

で、払う時に「ペイペイで」と、言ったはずなんだが。

「エディですね」と、お姉さんに言われた。

「ペイペイです」と、言い返したが。

この二つの語幹で聞き間違うか?

俺はそう活舌が悪くはないんだけどな。

帰宅途中に何度も「ペイペイ…エディ・・・ペイペイ…エディ」と、

脳内で繰り返したが、やっぱり違うよな~~~?

語尾は確かに「イ」で終わるけど。

やっぱりヒゲを剃るんじゃなかった。

俺は舐められてるな。

マンガばっかり買ったから。