この前仕事が終わって、
夜に自転車で中古CDのセールに行く。
その途中で当たり前の用に飛び出して来る車でハードブレーキ!!
で、ブレーキのワイヤーが切れた。
これで2回目だな。
私の握力が凄い訳ではなく(約50Kg)。
経年劣化だ。
これが行きがけだったので、帰りは少し苦労した。
で、100均で確かワイヤー売ってたよな?
で、三軒目でゲット。
持って帰って、付ける段取り。
左が外したもの…。
オイオイ、親子の蛇位全長が違うじゃないか。
これは後ろ用か?
よく見ていなかったが、フロント用とかあったっけ?
有ったとしても、3本はワイヤーが入っていないと
この後ろ用と金額の釣り合いとれねえな。
仕方がないので、ブチ切る事に。
すぐ終わる予定が、小一時間かかりましたよ。
細かい調整は雨で試乗が出来ないのでまた別の日に。
しかし、このチャリも長持ちさせてるな~~。
本体価格の3倍は修理修繕費用がかかってる。
俺もよくやるよ。