HGUC ゾック | 魚のハリセンダンス

魚のハリセンダンス

ウソだらけです

どうも、バイクで図書館出かけたら雨…。

洗車も見送ったバードです。

 

前回のグフと一緒に作った物。

これが手間がかかるかかる。

昔の様に挟み込み接着の作業が多く。

塗装する身分としては手間がかかるかかる。

水陸両用は楽と思っていたんだけど、

勘違いでした。

 

で、造ったのはゾック。

見よこの異様!

両腕も足もほぼ挟み込みで、一個ずつくっつけては接着。

動く範囲のクリアランスを確かめて塗装の繰り返し。

 

一発ギャグみたいなスタイル。

 

左右対称どころか、前後も対称。

 

いじったのは、足のホバー?の穴にディテールアップパーツを貼ったぐらい。

後は本当に削って、塗っての繰り返し。

爪はクリアランスを忘れて、動かすたびにガンメタル部が剥げちゃいそう・・・・。

 

水陸両用の集合写真。

アッガイは隠れて見えんな。

MSVからザクマリンタイプを買って造ろうかと思ったが。

人生の残り時間にそんな暇なし。

今日も眠い目をこすりながら、本を読むのを諦めて作っていました。

は~~~、人生って短いね。