正確に言うと別府競輪場。
知り合いが九州高校自転車選手権に出ます。
まあ、金曜からやっていますが。
行けるのは本日のみ。
だって、土曜日は雨降っていたからね。
因みに母親はまだ入院してるからね。
夜中起きると雨が降ってる、ホント行けるのかと思いつつ再寝。
で、朝寝坊から始まり。
9時過ぎに出発。
中津位から高速乗ろうと思いましたが。
時間がない、その前の豊前から乗ります。
別府に11時に到着。
で、朝ご飯兼の昼ごはん。

きりん亭の冷麺大盛り¥900円。
久々に食うと美味いよな~~~。
で、競輪場へ。

九州唯一の個人名の横断幕。
愛されていますすね~~。俺の応援する知り合い。
で、4km速度競争と言う、
知らない競技だが、駆け引きが面白い。
ここで、知り合いはインターハイ出場を決める!
ウ~~ン、あの少年がここまで来たか…。
もう一つレースに出ますが。
妹さんと応援。
会って、一言目が「別府まで来たん!」でした。
バード答えて曰く、「悪かったな!来たよ!」でした。

久々に登場のさやちゃん。
謎の魔法の黒い砂があると言って、
私を連れて行って、お兄さんの応援させてくれない。
ほうきが欲しい、捜してと言う無理難題。
俺が行ったから、一緒に遊んで応援しないのか?
それとも元々遊ぶので応援しないのか?
それは解らない…。
で、次の競技ポイントレース決勝(24km!!!)

これでも、5位。
ここでもインターハイ出場を決める。

その間にも妹は遊ぶ。
石を見つけて来て!見つけたら帰っていいよと言う無理難題。
それに引き回される俺。
変わんね~~~な俺も。さやちゃんも。
で、お兄ちゃんはインターハイを決めましたが。
沖縄でこの夏あるらしい…。
流石にそこ迄は行けないな。
頑張れ、残りの高校生活楽しめよ。
追記:昨日雨と言う事もあり、
本日は物凄くライダーとすれ違いました。
で、手をあげたり、うなずいたり挨拶の応酬。
こっぱずかしいけど、なんだかいい気分になります。