自転車に乗ってきました。
行ったのは、北九州空港の
入り口付近にある。

アスプロプロダクツ。
仕事で使えそうなものが安売りだったので、
これもついでと自転車で買いに行きました。
バイクだと20分位。
自転車だと。40分位かかりましたね。
多分ですが。
で、近くに古墳が有るのは知っていた。
バイクで行くのは面倒だが、
こいつだったら行ける。
で、行ってみると。

立ち入り禁止。草もボ~~ボ~~。
手入れの手の字もなく、ブルーシートがかかってる。
ホームレスでも住み着いたのか?
ただ、崩れてるだけなのか。
オイオイ、色んな工場で苅田市儲けてるんだろ。
文化を大事にしないと、
北九州市みたいになっちゃうぞ!
6世紀後半の物と書いている。
仮名:聖徳太子の頃だな。
で、帰りの道を少し変えると、
誰も居なくなる。

もっと引きで、後ろを入れれば良かったな。
誰も居ないとは言え、道で撮るのは恥ずかしい。
これ一枚で退散。
まあ、行きがけは何をとち狂ったが。
坂道をウォォォ!!と漕いでゲボゲボ状態。
帰りはユッタリをモットーにケツの痛さ以外は楽です。
で、買った物は。

本当はこのハサミだけを購入予定が。
破格値でレンチと1/8ソケットセットが売っていたので購入。
他にも破格値の物が有ったんですが。
冷静さを取り戻して、買いませんでした。
しかし、50%オフとかですよ。
ホント買っちゃいそうで怖かったです。
いくらかはレシートを無くして不明。
ホント、後で見ようと取って置くんですが。
帰って来る間と家に帰ってから紛失。
見る気が有るのかね?
多分、怖いから見る気は無いな。