どうも、夏が近づいてきますね。
仕事中、流石に休憩中に飲み物を買いました。
このケチで、ドケチな俺が買ってしまう暑さです。
真夏はミイラにならないように気を付けます。
で、約2年ぶりぐらいに行く事になりました。
九州国立博物館。
まあ、見に行きたい展覧会が無かっただけなんですけどね。
この2年食指が動く物が無かった。
しかし、今回は有ります。
これです。

「至上の印象派展」とか言っていますが。
私の本命は「ドラクロワ」と、「ロートレック」「アングル」です。
印象派は25歳の時に卒業しました。
個人蔵でこれだけ持っているのは確かにすごいが。
個人コレクションじゃ、オイラの大好きな
「ベラスケス」「ゴヤ」「エル・グレコ」「レンブラント」レベルはそうは出てこないな。
このクラスが来るのだったら、
行くのは個人的義務ですからね。
やっぱり、海外に行くしかないか。
まあ、これらを持ってる個人は見せようとは思わない人だろうな。
アメリカ人以外は。
では、天気の良い日にでも行きましょう。
いつも通り、素人解説を聞いて
脳内で爆笑し、ツッコミながら見ます。
因みに、ファミマチケット?では売っていなかった。
この前売り券を売っていないチケット売り場って・・・・。
ある価値あるの?
このチケットを買うのにも、名前と電話番号を入力させられた。
今度から、偽名と嘘の電話番号を入れよ。