小倉競輪2018年度初の開催。
行って来ました。
知ってる選手も出るので、応援と購入も兼ねて。
で、買いますが。
知ってる選手は見事一着でしたが。
二着が…。地元選手のワン・ツーが…。
で、1着の大悟君。

画面が暗いのは、先行できなかった疚しさからではありません。
まあ、気を取り直して。
この企画へ。
マグロの解体ショー!!

新春一発目の企画がこれ。
小倉競輪、今年は違うな~~~と思いましたね。
上の写真のように、切り出して、部位を説明してくれます。
そして、それが幾らかといういやらしい話も。


「こう持つと、武器になります」と言っています。

「開きのアジ状態にしてやる!」と、言っています。

注:セリフは全てバードのセリフです。
しかし、最終日の決勝メンバーインタビュー以上に人が居るぞ?!

で、先着500名様に、寿司を進呈。

上手く、撮れなかったな…。もう一回。

よし!こっちの方が旨そうだ。
しかし、部位が解らないので。マグロとして私は説明できない。
まあ、鉄火巻とネギトロしか食わないからな。
両者に入ってるのは、本当のマグロじゃないしね。
魚嫌いのバードでもマグロは食べられます。
サバの解体ショーじゃなくて、良かった…。
で、食ってさっさと帰ってきました。
明日から仕事、正直眠くなったので。
今夜は速く寝よう。
リアル社会復帰だ。