どうも、2017年最大のイベントが終わりました。

サラッとインテリを強調のバードです。
ちゃんと(下)でしょ?(上)は読みましたよ。
で、行ったのは小倉競輪場メディアドーム。
途中ブツブツ言いながら、買ったり見たり、
久々の人と話したり。本読んだり。
でも、決勝の事は考えます。他人任せで。
いつもの予想屋さんで、100円で予想を購入。
1番の新田と心中か…。
それもまたよし、いい加減新田もおらがG1買った時に来るだろう。
と、3連単で8点購入。
しかし、今回は地元の地元で選手宣誓をした北津留選手も決勝に乗っている。
これもなじみの常連さんや、カワイコチャンも、
買わなくちゃね!と、言う事で。
「津留複かっちゃお!」と、勧めて。
勧めたからには自分も購入。後は待つのみ。
で、結果は

1番の新田選手が強い強い。
お知り合いのS嬢も喜んでる事だろう。
俺もS嬢に言いたい。やっと、G1を祐大で取ったぞ!
そして、2着は地元の北津留選手が!!

表彰式で仲良く歓談する二人。
実は同期です。
三人で。

見よ!左の北津留選手の笑顔!
これ、新聞のカメラマンに視線下さいと言われたんじゃなくて。
観客席の我々の視線ちょうだい!に反応しているところ。
人柄の良さがにじみ出ています。
客席の中からも、「あいつ、イイ奴だな~~」の声が聞こえます。
もしくは天然じゃねえか?の声も。
で、最後はエンジェルズの花束贈呈。

お疲れ様。
で、表彰式が終わるとバンク内を歩けます。
歩きます。

さやちゃんの立ち方で判断してください。
やっぱり壁ですよ、壁。
よくもあんな速度で走れますわ。

たのむから、さやちゃん、5厘でもいいからちょうだい。
審判塔の上にも登れます。

クルクル回るパトランプを回します。
これはバードも初体験。

と、まあこんな調子で最後のイベントが終わりました。

私ではなく、エンジェルズが忙しいと言う事で。
お疲れ様でした。
バードは何とか儲ける事が出来ました。
去年と違って、これで年末のグランプリ勝負するぜ!