今回は凄く前の話。
と、言っても一か月以内。
オープンしたての時に行ったお店に再訪。

小倉うどんの「助座衛門」
将に、ここで会ったが数か月ぶり!
久しぶりだな助座衛門!!(沼本町)
お店の前の立て看板。

冬季限定があるのね。
やるな!助座衛門!!
では、食券を買って助座衛門邸に討ち入り。

ウォォォォ・・・・!
じゃなくて、入店。
「ナッセを見たよ、ウフフフ・・・」と、言う一言二言で。

ゴボウ天がもらえる。
今はやっていないかもしれませんよ。
言うのは勝手ですが、恥をかくのは自己責任で。
うどんが出て来るまで、
お漬物で体を温めましょう。

私は冬季限定メニューを完全無視して。

かしわうどん、600円。
そして、私は汁をすくって一口!!
ぐわっちぃぃ!!
はかったなぁ!
助座衛門!!!
者ども、でぁえ!
でぁえぇ!
そうです、強烈に熱かったのです。
その後の食に響くぐらい。
何しろ、そのあとバードにしては珍しいほど水呑みました。
ヒリヒリするから。
因みにバードは猫舌の辛い物苦手です。
皆さん食べる前にはふ~ふ~しましょう。
で、相方はちゃんと冬季限定メニュー。

エビ天卵とじうどん880円。
これに関しては、卵とじが更に熱さを封印して。
久々にバードの方が先に完食した。
嬉しかった。ありがとう助座衛門。
なんだか勝った気がするよ。
では、今回は助座衛門と言う響きが好きだったので。
何度も、助座衛門と書いてみました。
ここまで書くと、助座衛門さんに迷惑かな?