雪が舞っていたそうです。
家の母の戯言かもしれませんが。
で、昨日の久留米ブックオフ二軒巡りでGETしたもの。
途中退場した時に、私ごときを捜してる人が居たそうだ。
非常に申し訳ないことをした。
その間、ウヒウヒ言いながら、
店舗を回っていたとは、情けない。
で、グル~~と回るわけですが。
もう、コミックの108円では欲しい物が皆無。
大方ほしい物は手に入れて、
360円ぐらい出さないと買えない。
そこまでして買うのは…。と言う訳で。主にCD。
少々お高くても、久留米ずハイになっているので。
手を出してしまいました。

これで、アース、ウィンド&ファイヤーと
YESと、キング・クリムゾン揃ってきたな~~。
まあ、オーディオの部屋が寒すぎて、
聴けないんですけどね。
それどころか、暮れ、正月に買ったCDもまだ全部聴いていない。
ステレオ置いてる部屋は広い。
暖房器具を入れる。
それは、石油ファンヒーター。
ファンヒーターは音がうるさい。
何の為聴いてるか解らない。
電気ストーブもありますが。
それの熱量は甚だ心もとない。
そう言う訳で聴いていないんですよね。
早く、暖かくなるといいな~~、
と、思っていたら今日の雪ですから。
春はまだまだ遠い。
そして、barbadosさん十八史略⑤。
108円で手に入れましたよ~~!
これで、読むことができます。
ビバ!久留米!