もう、当たる気がしないと言い続けて何年だろう?
もう来年は買うの止めようかな・・・。
と、思うぐらい当たった記憶が無い。
もうすぐ来年だから、早く心変わりしよう。
で、昨日はグランプリ発売と。
午前中は、地元競輪選手との餅つき会でした。
もちろん選手以外もつきます。

相変わらず、美沙さんのつき具合が他を圧倒。
今年も餅が、誰かの顔に見えたのでしょう。
さて、可愛い子もつきます。

可愛い子が可愛い人に手伝ってもらってついています。
さやちゃんが前に出たとき、さやちゃんお兄ちゃんに
ほら手伝ってやれ。と言っていましたが。
結果的に久美さんが手伝うことに。
お兄ちゃん手伝うのぐずってくれてありがとう。
良いのが撮れました。
さて、今回からは彼もつきます。

鐘の妖精かねりん。
鐘じゃなくて餅つくのかよ・・・。
結構上手かったのには驚いた。
ガチャピン並みに何でも出来るのかもしれない。
次は蒲田行進曲並みの階段落ちだな。
では、リアル妖精から。

ご自慢のバック。
その中に入れるのは先ほどのお餅と。
私があげた。ビックサンダーを半分に折った奴。
このビックサンダーをさやちゃんは食べたくてしょうがなかったようですが。
この後、お食事に行くので駄目と言われました。
そうなると、こうなります。

うつろな目です。
この直前まで、うっつぷしていました。
そんなの嫌~~~と言いながら。
余りに可愛かったのですが。
シャッターが間に合いませんでした。
目を離すと、本気でビックサンダーを開けようとしていました。
可愛すぎるにも程があるな。
でも、大丈夫。
大好きな、お兄ちゃんの自転車練習仲間のお友達のK君も来ているので。
K君とお手つないで料亭に行ったみたいです。
つなごうと言ったのはさやちゃんから。結構積極的ね・・・。
バードもあと、30歳若かったらな~~~。
若い衆には負けるよ。
アドリブ力と知性だけは負けないけどな。
さて、妖精からの天使で。

西日のポカポカ具合です。
しかし、私は一年で一番大きなレースを外しました。
心と財布はピューピューです。
で、ここまでは昨日の話。
大晦日も競輪を小倉ではやっています。
仕事終り、ぶっ飛ばして行きました。
今年最後の画像もエンジェルズで。

ななちゃんが持っているのは、久美さんが書いた干支のサルの絵。
ちょっと、上手くなってるんだよな~~。
この件に関して。美沙さんと私は非常の残念がっていました。
二人とも同じ意見。
「久美さんの絵に求めてるのは、上達ではない。
嫌な事さえ忘れさせる、パンチ力だ!」
小学生低学年から、小学生高学年位に上手くなってるんだよな。
残念・・・。至極残念。と、美沙さんと二人言い合ってます。
上手くなって残念がられるのは、そうは無いはず。
では、皆様。
よいお年を。
来年は1/7位からの更新を目指しております。
パソコンまだ来ません。
三が日明けだな・・・・。