バードです。
で、3ヶ月前からやろうと思っていた。
バイクのオイル交換。
先月は怒涛の忙しさでやっていなくて。
本日やっとやりました。
今回は新聞を止めたので、新聞紙が無い。
その代わり、要らないと言うのでもらった週刊ジャンプ。
これを吸い取り紙代わりにしよう。
さすが、ボロ紙、新聞紙よりよっぽど使えます。
で、母親に頼まれていたカーペットコロコロ毛取りと、
触るだけでその人の誇りではなく、
家中の埃が取れるフワフワのそれぞれの取替え用をバイクで買いに行く。
ちなみに、ギアもスコンスコン入って調子良い。
換える必要ないんじゃない?と、思ったりして。
これでオイルを温めたことにして。
ドレインボルトから排出!!
かなり手がビビッてる様に見えますが。
実際ビビッています。
だって、あっつ熱だから。何とか触れずには済みました。
熱い分、サラッサラで流れ出しています。
で、今回はオイルフィルターも交換。
買い置きが無くなりました。
で、オイルフィルター交換と同時にする事は、
ドレインボルトのワッシャーも交換。
これも2年前に面倒なので、二つ注文していたのがありました。
本人すっかり忘れています。
で、外して、出して、掃除して。
オイル入れようと思ったら。
あれ??3リットル分買ったはずなのに。
おれ、2本しかない?
これじゃ、2リットル!!完全に足りない。
家中探しますが、もう一本見当たらない。
う~~ん、俺が何をトチ狂ったか2本しか買わなかったのか?
では、買いに行くしかない。
でも、バイクでは買いには行けない。
だって、オイル空っぽだからね。
自転車で行きます。
まずは、近くのホームセンターは無し。
二店目に行く途中で思い出した。
ドンキホーテに昔オイルを見た記憶が??
有りました、ホンダ純正オイル。
でも、俺が欲しかったG2ではなく、G1・・・・・。
結局、一番遠い2本買ったところに行く。
これで一時間費やした・・・。
で、家に帰って早速注入。
暖気3分で。確かめて。
足りない分を足して。
一っ走り、近所を走ってきます。
で、このとおり。

少し多いと思えますが。
水平ではない所で、3分以上経って撮ったからね・・・。
しかし、参った・・・。
ちゃんと交換する前に、全ての道具が揃ってるか確かめないとな・・・。
で、17.410kmで交換しました。
前見ると14.700kmか・・・。
3000km走っていないか・・・。
次はいつだ?